RemoteXs-Science Directの障害について
現在、RemoteXs経由のScience Directにおいて、PDFダウンロードに不具合が発生しております。
ただ今復旧作業中です。
本日9月9日中の復旧を予定しております。
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
復旧まで今しばらくお待ちください。
現在、RemoteXs経由のScience Directにおいて、PDFダウンロードに不具合が発生しております。
ただ今復旧作業中です。
本日9月9日中の復旧を予定しております。
ご不便をお掛けし申し訳ございません。
復旧まで今しばらくお待ちください。
システムメンテナンスのため、下記の予定で対象サービスがご利用いただけなくなります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし申し訳ございません。
------
■実施時間(9時間)
メンテナンス開始:2021年7月28日(土) 午前 9時
メンテナンス終了:2021年7月28日(土) 午後 6時
2021年8月からMDPI社が提供している無料サービス「IOAP(=Institutional Open Access Program)」に参加登録しました。
これにより、MDPI社発行誌への本学所属の著者に対して論文処理費用(APC)が10%割引となります。
こちらをご一読の上、ぜひご活用ください。
2021年8月4日(水)-17日(火)は夏季休業のため、文献複写依頼業務を休止いたします。
業務再開は8月18日(水)9:00を予定しております。
8月3日(火)12:00までにお申し込みいただいた分は当日中に他館への依頼処理を行います。
12:00以降にお申込みいただいた分は業務再開後に処理します。
なお、受付館も同時期夏季休館のため業務を停止している場合がございますので、
文献の到着が遅れることが予想されます。
その旨ご了承の上、余裕をもってお申し込みください。
ご不便をおかけしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
システムメンテナンスのため、下記の予定で対象サービスがご利用いただけなくなります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし申し訳ございません。
------
■実施時間(10時間/日本時間)
メンテナンス開始:2021年7月25日(日) 午前11時
メンテナンス終了:2021年7月25日(日) 午後 9時
■対象
・ProQuest プラットフォーム (www.proquest.com)
※「Dissertations & Theses Global A&I」も含まれます。
・ProQuest 管理者画面
・Pivot
・Books in Print
・Resources for College Libraries
・ProQuest Syndetics Solutions
図書館の本をレターパックを使用して貸出をいたします。
詳しくは図書貸出郵送サービス(往復無料)をご利用くださいを確認してください。
<現在、貸出中の図書について>
学生・教職員が現在貸出を受けている資料に関しましては、返却期限日が下記の通りとなります。
-->6月24日9:00現在、マイライブラリにログインできない事象が確認されています。
現在原因を調査中です。
復旧次第このページでお知らせいたします。
現在利用できない機能
・本の予約
・文献複写申し込み
・マイライブラリでの貸出・文献到着等の確認
利用者の皆様にはご不便をおかけし申し訳ございません。
復旧まで今しばらくお待ちください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【6/24 13:00更新】
マイライブラリへのアクセスが復旧いたしました。
現在、上記の機能はすべて利用できるようになっております。
利用者の皆様には大変ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
緊急事態宣言解除により、令和3年6月22日より、短縮の開館時間に変更します。
来館の際は、予防対策にご協力をお願いします。
なお、引き続き、閲覧席の使用はご遠慮ください。
ご不便をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
開館時間
平日(月~金) 9:00~17:00 / 土曜日 9:00~17:00
開館時間中は、入口ドアを開放しています。
注意事項
閲覧席は利用できません。
入館前に本部棟学生ホールのサーモグラフィー検温システムで検温してください
。
入館時の手指消毒と、入館中のマスク着用は必須です。
閲覧後の本は直接書架に戻さず返本台に置くようにしてください。
学生証がない場合は利用できません。
混雑時は、入館をご遠慮いただく場合があります。
※図書貸出郵送サービス(往復無料)は継続しています。
レターパックによる返却も受け付けています。どうぞご利用ください。
※大学院生/教職員の開館時間・利用方法に変更はございません。
カード開館(17-24)対応も実施しています。
開催を見合わせておりました「リユース古本市」ですが
6/21からの開催が決定いたしました。
本の放出は学生の登校に合わせて複数回にわけて行います。
焦らず、都合のつくときにお立ち寄りください。
リユース古本市を目的とした登校はお控えください。
薬学ゼミナールが発行する広報誌「YAKUZEMI +(ヤクゼミプラス)」は、
国試、CBT、リメディアル対策はもちろん、薬剤師に役立つ知識やコラムが掲載されています。
5号(2009)から最新号までを一挙に並べました。
あなたの好きな有名人も表紙を飾っているかもしれません。
ちなみに、49号からはデジタルブックも公開されています。
https://www.yakuzemi.ac.jp/yakuzemiplus